ついに石井美保さんの本の最新刊が2020年4月10日に発売されました!
『一週間であなたの肌は変わります』~大人の美肌学習帳~
もう皆さん手に取って読まれましたか?
私は予約していたものが届いたので早速読ませて頂きました!
美肌になるためのポイントやアドバイスがギュッと詰まったこちらの本!
石井美保さんをご存じで、スキンケア方法を参考にされている方はもちろん!今まで知らなかったけれど、ご自分のスキンケア方法では肌が改善できずに悩まれている方や他のスキンケア方法を模索中の方など色々な方に参考になる美容本だと思うので、こちらでもご紹介していきたいと思います。
[rtoc_mokuji title=”” title_display=”” heading=”h3″ list_h2_type=”” list_h3_type=”” display=”” frame_design=”” animation=””]
Contents
石井美保さんの肌は今が一番美しい?注目のスキンケア方法は?
透明感があり、とても40代とは思えない美肌ですよね?
「毛穴ゼロ肌」とも言われている石井美保さん。全く悩みのなさそうなお肌ですが、20代や30代の時はひどい乾燥やくすみにも悩まされていたそうです。
そんな悩みのあるお肌をどのように改善されて今の透き通るようなツヤのあるお肌を手に入れたのか気になりますよね?
自分の肌改善を試行錯誤しながらされる中で今の誰もが”キレイ”と認める肌を手に入れることに成功されたようです。その悩みを改善させた石井美保さん流のスキンケアを詳しく見ていきたいと思います。
石井美保さんが提案するスキンケア方法は徹底的に「こすらない」スキンケアです!
クレンジング、洗顔をはじめ、乳液やクリームを肌に乗せるときはもちろん、洗い流すとき、タオルで顔を拭くときも「擦らない」ということを徹底して提案されていました!
今まで肌を擦ることをあまり気にしていなかったのですが、普段の生活で結構肌を擦っていることに改めて気づかされました。
私の仕事柄、顔を洗う時はなるべく優しく洗うようにということは気をつけていたのですが、洗い流すときや、クリームを塗るときに意外と力が入っていたのかな?と感じて石井美保さん式で改め始めました。
石井美保さんが 『こすらない=美肌の法則』 とまで言われるのはなぜかというと、肌を擦ることで、肌が刺激を感じて炎症を起こしてしまうのだそうです。
そうすると、シミ、シワ、たるみなどのエイジングサインが現れたり、与えられた刺激から肌自信が刺激から守ろうと働くことで、必要以上に分厚く、硬くなり、乾燥が進んでしまったり乾燥が進むことで、肌がくすんだり毛穴が目立ってきたりと悩み肌に傾く原因になってしまうのだそうです。
肌のためにも「こすらないこと」が大切なのが分かりますね!
「植物やお料理など優しく扱えば上手に育つし、雑に扱えば雑な仕上がりになるのと同じで、肌も優しく扱うことで綺麗になっていく」という考えが石井美保さんの美肌づくりの基本の考え方です。
優しく肌に触れる時間が1日のうちにあることで、1日のリセットにもなりそうですし、癒しの時間にもなりそうですね。
是非肌に優しく触れることから一緒に始めてみましょう!
石井美保さんの洗顔、クレンジング方法は?石井式『摩擦ゼロ洗顔』とは?
石井美保さんが教える優しいクレンジングや洗顔はどのようなものなのでしょうか。
石井美保さんが沢山の方の肌悩みを見てきた中でほとんどの方の洗顔方法に間違いがあったそうです。
正しい洗顔方法とはどのように行うでしょうか?
皆さんは正しい洗顔法をされていますか?
お肌を触るうえで先ず大切なことは「こすらない」こと!これが出来れば赤みや吹き出物の改善につながり、毛穴も目立たなくなってくるそうですよ。
石井美保さんのスキンケア【クレンジング】から見ていきます。
クレンジングでのポイントは「メイクの濃さ」にあったクレンジング剤を選び、洗顔ではたっぷりの泡で擦らずに洗う!そして「ぬるま湯」=「冷たくない水」で優しく当て水で30回以上すすぐ!ということ。
少し詳しく見ていきましょう。
クレンジングのメイクにあったクレンジング剤とはどのように選べばいいのでしょうか?
石井美保さんのおすすめは、落ちにくいメイクにはオイルクレンジング。落としやすい薄づきのメイクにはミルククレンジングや、フォームクレンジングがおすすめ。
そしてどちらのクレンジングもしっかりとクレンジングとメイクを馴染ませる(乳化させる)ことが大事なんだそう!
この馴染ませるときも力は入れずに「優しく」です。
石井美保さんは「赤ちゃんの頭を撫でるように」と言われているので、とても優しくすることが分かりますね。
ゆっくり、優しく薬指や中指、小指などを使って力を入れずに「クルクル」指を滑らせていきます。
馴染んだ(乳化した)目安は大体馴染む(乳化)までに30秒ほどかかり、ミルクやオイルの色がファンデーションの色と同じ色になることが目安になります。
乳化の目安は分かりやすいのでやりすぎも防げそうですね。
クレンジングの時に小鼻などを「グリグリ」と行う『ながらマッサージ』はNG なんだそうです!
クレンジングを長くしてしまうと肌の刺激になってしまって、潤いが奪われてしまうそうですよ。
ついついマッサージのように長くしてしまうことありますよね?
私自身、クリームタイプのクレンジングでマッサージをしていた時期があるのでこれは気をつけたいと思いました。
そして、優しい洗顔とは実際どのようにするのか石井美保さんの方法を見ていきましょう。
先ずはピンポン玉3個分の押してもへたらない濃密な泡を作ります。
そしてその泡を両手に取り「モフモフ押し洗い」していくのが石井式!
クルクルしたり滑らせないことがポイントです。
自分で泡立てることが苦手な方もいると思うので石井美保さんも本の中で泡タイプの洗顔をおススメされていました。
朝の洗顔も油膜を洗い流してスキンケアの浸透を促すためにおススメだそうですよ?
私は朝は忙しいのでついつい洗顔なしで「バシャバシャ」とお湯で洗うだけだったのですが、石井美保さんの考えでは朝のスキンケアの方をよりしっかりするようなので時間を取ってしっかりした方がいいようです。
そして、すすぎも大切です。
石井美保さんが教えるすすぎはすすぎも『摩擦ゼロ』で行う方法。
まず大切なのは水温です。
私は結構ずぼらなのでいけないとわかっていてもあったかいシャワーのお湯でジャバジャバ洗うということをやってしまいがちなのですが、これは一番NGです!
洗う水温が高いと肌のうるおいはもちろん肌の中の必要な油分までも奪ってしまうようなので、乾燥で悩まれている方などはより気をつけたいポイントですね。
石井美保さんの教えるぬるま湯は30度くらいの『冷たくない水』くらいの温度だそうです。
なのでシャワーでバシャバシャが本当に肌の負担になることが分かりますね。
シャワーは水圧も強いのでそれも肌にとって刺激が強すぎるということです。
今までシャワーで流してしまっていた方はここを改善するだけでも肌への負担が一気減ると思うので、ぜひ改善してみてくださいね。私も気をつけたいと思います。
そしてすすぎは30~40回当て湯で優しくしっかり洗い流します。
洗顔料などが残ってしまうとそれが肌への刺激になり、肌が弱ってしまい赤みや乾燥の原因になってしまうことがあるそうです。
洗い残しがニキビの原因になってしまっている方もよくいるのでしっかりと流すことは大切です。
詳しい洗い流し方は本の方で写真付きでより分かりやすく載っているので詳しく知りたい方は是非見てみてください。
そしていつものスキンケアのプラスワンとしておススメされていたのが『角質ケア』です。
角質ケアをすることで、余分な角質がなくなり、肌に必要な水分がいきわたることで潤いをため込める肌へと生まれ変わるのお促してくれるのだそうです。週に1~2回の使用をおススメされていました。
石井美保さんは乾燥肌の方ほど角質ケアをおススメされていました。乾燥肌の方は余分な角質がたまったことで潤いを受け入れられていない可能性が大きいのだそうです。
乾燥によって揺らいでいるお肌だと思うので、ふき取りなどの刺激は避けて優しく角質を緩められるものを選ぶようにするといいそうですよ。
石井美保さんのケアは拭きとるタオルも大事!タオルが「ゴワゴワ」では肌への刺激になってしまい今までのケアが台無しなのだとか。
肌あたりがフワフワと柔らかく、吸水性に優れた良質なタオルを「顔用専用タオル」として使うことをおススメされていました。肌改善するためにはタオルにも投資が必要のようです。
そしてそのタオルで『ゴシゴシ』せずに優しく『ポンポン』と肌に充てて水分を取るようにするといいそうです。
ここで石井美保さんのおすすめタオルは
ファイバーアートステューディオ 「ふんわりタッチで吸水性も抜群」シルク超長綿リバーシブルタオルウォッシュタオル ¥2,300
こちらのタオルを愛用されているそうです。
フカフカのタオルで気持ちよさそうです。
クレンジングのお話の最後にポイントメイクの落とし方も教えてくださっていました。
メイクをなるべく落としやすいものでメイクすることも大切なのですが、落ちにくいメイクの時にはクレンジングウォーターを使って摩擦の無いように落とすことをおすすめされていました。
アイラインは綿棒を使い擦らず綿棒にメイクをジュワッと吸い取るようなイメージで移しとります。
マスカラはお湯だけで落とせるものになるべくして、まつ毛だけにお湯をつけことが、ポイント。マスカラを挟むようにして落とします。
ここまでの優しいスキンケアをまず一週間続けてみます。
そうするとお肌に何かしらのいい変化が出てくるそうですよ!
今まで沢山の方の肌悩みを聞いて解決してきた石井美保さんだからこその方法なので試してみる価値ば絶対あると思います。
そして、こうしたスキンケアを行う上で「自分の肌についてタイプ」を知るということも大切だと石井美保さんは考えています。
スキンタイプを知るには洗顔後何もせずに「1分間」放置をしてみること。
1分も何もしなかったら乾燥でつっぱってしまって大変!って思いますよね?
でも石井美保さんが言うにはお肌は油分と水分がバランスのいい潤った状態だとつっぱらないのだそうです!
驚きですよね?
すぐにつっぱってしまう肌は潤いが不足していて乾燥しているという証拠。
何も塗っていないのにべたべたになってしまう方は、オイリー肌だと思うと思いますが、実は肌の中がかわいてしまっているインナードライ肌の可能性が大きいのだそうです。
これも勉強になりますね。
このように自分のお肌をしっかり見て毛穴の状態、シワ、くすみやたるみなど日々変化する肌悩みを気づいた時にスキンケアにプラスで、改善のスキンケアを入れたりして、自分の肌を知って美肌づくりをしていくことが大切だとコメントされていました。
一度じっくり自分の肌と向き合うのも肌改善に大切のようですね。
先ずは、鏡を見て自分の肌と向き合う時間を作ってみましょう。
石井美保さんのような肌になるための一歩が踏み出せると思います。
石井美保さんが教える正しい保湿の仕方!要は朝?
石井美保さんの教えるケアの大前提として「擦らない」ケアと言うのをクレンジングの時もお話していましたが、ローションやクリームなどのスキンケアの時にも「擦らないケア」は徹底して行っていきます。
ポイントは優しくハントプレスで浸透させること。
そして、石井美保さんがおすすめするのは夜よりも朝に重点を置いたスキンケアです。
私もですが、時間のある夜にしっかケアをする方が多い中、なぜ石井美保さんのケアは朝が大事なのでしょうか?
それは、朝はその日の行動を始めた瞬間(外に出た瞬間)から水分が失われ、外の様々な刺激(紫外線や大気汚染)にさらされてダメージを受けるからです。
だからこそ、それに耐えられる肌にスキンケアで整えておくということが大切なのだそうです。
確かに言われてみると、朝の方がしっかりケアが必要だと思いますね!
そして、このしっかりケアに石井美保さんがかける時間はだいたい20分間!
この20分間のケアをしっかりすることで、メイクも崩れなくなるのだそうです。
なかなか朝20分時間を作ることは難しい方もいるかと思いますが、まずは週に1回からはじめてみることを石井美保さんは提案されていました。
石井美保さんが行う朝の20分間のスキンケアはどのようなものなのかを見ていきましょう。
ローションはお手入れの土台?石井美保さんが教えるローションケアの方法
まずはローションからローションはお手入れの土台として大切なもの。
500円玉大の量を目安に手に取り顔を包み込むように顔の内側から外側へハンドプレスします。それを肌が潤いで満たされるまでの大体10回ほど繰り返すのだそうです。肌の表面がウルっと潤いローションが肌の中に入らなくなったら満タンのサイン。それまで繰り返すか、時間のない方は3分間ローションでひたひたにしたコットンでコットンパックをするのもおススメのようです。
ハンドプレスをするときに塗り残しやすい細かい部分は薬指を使って優しくプレスします。
ここで石井美保さんおススメのローションはスーッと浸透するなじみの良さが重要で、みずみずしいけど水っぽすぎないまろやかさのあるタイプがおすすめということで、スタメンローションをいくつか紹介して下さっていたので、紹介していきたいと思います。
・アユーラ リズムコンセントレートウォーター 300㎖ ¥4,000
アユーラのローションはストレスによって硬くなりがちな肌に着目した処方で硬くごわついてしまった肌にも優しく浸透する感じが◎なのだそうです。
アユーラのローションは肌触りも良く人気のあるローションですよね。
・est ザ ローション 140㎖ ¥6,000
このestのローションを使って肌の水分量の値が上がった方がたくさんいると石井美保さんがおススメのローション。肌がローションを飲み込むようにぐんぐん入り、肌の保水力がアップするという嬉しいローションです。
乾燥が気になるときに是非使ってみたいローションですね。
・アルビオン フローラドリップ 160㎖ ¥13,000
美容液クラスのツヤと潤いが得られると石井美保さんが良く紹介されているローションで石井美保さんが自ら紹介された方々から「肌が揺らぎにくくなる」と好評のもの。アルビオン独自の発酵技術により肌状態に合わせて働く有効成分がふんだんに入っている優れものです。
ローションとしてより美容液としても使いたい商品ですね。
・ランコム クラリフィック デュアルエッセンス ローション 150㎖ ¥11,000
こちらのランコムのローションは色々な雑誌にも多く取り上げられていて気になっていたローションでした。酵素の力を使って肌を土台から整え、後に使う美容液などの効果を高めてくれるローションで、肌なじみが逸脱でふっくらした肌に導いてくれると石井美保さんもおススメの逸品です。
ここでローションの前のワンポイントとして「炭酸仕込み」でツヤ肌が生まれる!とアドバイスされていました。
コスメの効きが良くなかったり、もっときれいになりたいと思う方にはぜひ取り入れてほしいケアなのだそうです。
炭酸コスメは結構美容のお仕事をされている方には人気のケア方法で良く取り上げられていますよね?
炭酸コスメでケアをすることで、衰えてしまった代謝をフォローしたり、血流をアップさせくすみの改善などの効果をアップさせたり、代謝がアップすることで、むくみの改善につながったり、スキンケア商品の肌への浸透を促したりと嬉しい効果がいっぱいです!
マッサージをすることでも同じ効果があるのでは?と思う方もいるかと思いますが、石井美保さんがおススメする美容法はとにかく「擦らないこと」なので肌を擦ってしまう可能性の高いマッサージはおススメされていません。
なのでマッサージの代わりとしても炭酸ケアを石井美保さん自身も愛用されているのだそうです。
花王のソフィーナip ベースケア セラム ¥5,000やメディオン スパオキシデュアルジェル ¥3,400の炭酸コスメを紹介されていました。
そしてお顔だけでなく全身の巡りも大切と考えている石井美保さん。
お風呂はシャワーで済ますのではなく、湯船につかるようにしていて、そうするだけでも顔や体がむくみにくくなることを実感されているそうです。顔と体がつながっているということも痛感して最近では電動のローラー(石井美保さんが血行だけでなくむくみの改善、骨盤底筋群お鍛えたり、女性ホルモンにも作用するとおススメのFitvc電動フォームローラー)などで血流ケアもされているそうですよ。こういった日々の血流ケアを始めたことも「今が一番いい!と思う肌」になれた要因の一つかもとコメントされていました。
よく「その日の疲れはその日のうちに落とす」と言いますが、疲れや老廃物は蓄積されると落ちにくくなるものです。
そうすると肌だけでなく全体の不調にもつながってしまうのかもしれないですね。
しっかりと体の巡りを整えることも美肌つくりの大きなポイントですね。
石井美保さんのスキンケア法では乳液は省かない!その理由は?
皆さんはスキンケアの時、乳液って使用されていますか?
正直言って私はこの本を手に取るまであまり乳液を重視していませんでした。
乳液がお肌の油分を補ってくれて、使うことでお肌を柔らかくしてくれることは頭ではわかっていたのですが、クリームを塗っていれば大丈夫かな?と考えて(面倒くさいのもあって)いつも省いてしまっていたケアです。
皆さんはいかがですか?
でもこの本の中で乳液がなぜ省いてはいけないものなのかを石井美保さんが分かりやすく教えて下さっているので見ていきましょう。
肌が潤うための「保湿」には水分と油分の両方が欠かせないものだと教える石井美保さん。石井美保さんはお客様の肌診断をするときに先ず肌の状態を測定器で見るそうなのですが、肌の水分値は十分にあるのに油分が全くないという方がとても多いのだそうです。
その方たちの共通点として乳液を使っていないということが上がるようです。
乳液だけでここまでお肌に影響があるの?と思いますが、お肌の潤いの保湿を行うには水分7:油分3が理想で、このバランスを作るためには水と油を両方含み、水との親和性の高い乳液が必要不可欠のアイテムなのだそうです。
潤いのある肌を作るのに乳液がカギになることが良くわかりますね!
乳液お肌に馴染ませるときにも「擦りは厳禁!」です。
優しくハンドプレスで顔全体に馴染ませていきます。そして細かい部分はこの時も薬指を使ってプレスして馴染ませます。
石井美保さんがおススメする乳液は肌をほぐして、水分と油分の補給の他、ハリを与えてくれるものを選ぶことをおススメされていました。
これから、おススメする乳液は「べたつくから苦手」と乳液を敬遠されがちの方にも使いやすいテクスチャーということなのでご紹介していきます。
・シスレージャパン エコロジカルコムパウンド ¥14,800
「お値段以上の価値あり!」と石井美保さんが何度もリピートしておススメしている乳液。肌なじみが良く、肌質や年齢を選ばず健やかな肌に導いてくれる一押し乳液です。
・常盤薬品工業 サナ なめらか本舗 リンクル乳液 N ¥1,000
ハリとともに透明感まで増すとプチプラの中でも効果実感が高い優秀ブランドとおすすめのもの。べたつかず使いやすいのに、濃密に潤ってもっちり肌を実感できるようですよ。
プチプラでもしっかり効果のあるところが嬉しい乳液ですね。
・第一三共ヘルスケア ミノン アミノモイストモイストチャージミルク ¥2,000
こちらは敏感肌の方でも使えるコスメとして人気のあるメーカーさんですよね?
私も肌が揺らいでいるときは使用しています。
石井美保さんは肌が硬くなりがちで敏感な方ほど乳液は使ってほしいと思っていて、そんな方たちに是非おススメがこちらの乳液なんだそうです。
私が使った感覚もさらっとしたつけ心地で使いやすいと思う乳液ですよ。
・コーセー ルシェリ リンクルリペアエマルジョン ¥3,800
石井美保さんが「塗った瞬間からすぐに肌がピンと張る手ごたえは感動もの!」とおすすめの乳液。リッチな質感で駿東力も良く潤いだけでなくシワ改善も狙える優秀乳液だそうです。
どれも嬉しい効果のある乳液ばかりで目移りしてしまいますね。
石井美保さんのスキンケアは朝こそクリームたっぷり!その訳は?
先にお話ししていたように朝は外からの刺激が沢山あるのでその刺激からお肌を守るためにクリームも欠かせないアイテムの一つ。
石井美保さんが教える石井式スキンケアでは乳液とクリームの両方が必要です。
肌ケアの役割として乳液は肌の油分を補い滑らかにしてくれるもので、クリームは肌の中から潤いが逃げてしまうのを防ぐ蓋のようなもので働きが違うので同じものと考えてしまっていた方はこれから両方使てみるとまたいつもと違う肌に整っていくかもしれないですね!
そしてクリームをつけることでメイクくずれを気にされる方もいるかと思いますが、クリームを塗ることで肌の中の潤いバランスがキープできるため余分な皮脂の分泌を抑えられてメイクくずれお防ぐことが出来るそうですよ。
クリームを塗った方がくずれると思っていた方きっと多いですよね?
そして塗る量は夜の1,5倍。たっぷり使うことをおススメされていました。
そしてハンドプレスで肌に馴染ませた後5分時間を置くことがポイントだということです。
この放置時間を置くことで、肌が自然に必要な油分を吸収して馴染んでくれるのだそうです。
ここで油分が足りないようなら付け足して、べたついてしまうようならティッシュオフするといいそうですよ。
クリーム選びに迷ってしまう方は石井美保さんがおすすめするクリームをまずは試してみるのも良いかもしれません。
クリーム初心者の方でも使いやすく、なじみが良くて、べたつかないものを中心に紹介して下さっていました。
・アルビオン エクサージュディープデュウクリーム ¥6,000
もろくなった肌を補修して、刺激を受けにくい肌へ。肌の上でオイルがとろけて浸透し、候補質なのに軽やかな使用感でべたつきが苦手な方に一押しのクリームなのだそうです。
・ディセンシア アヤナス クリーム コンセントレート ¥5.500
水分の蒸発を防いでくれて、花粉などの付着を防ぐ幕を作ってくれる敏感肌用のクリーム。揺らぎ肌にも使えて、ゼラニュウムなどの精油の香りで香りも良くコクがあるのにベタつかないとおすすめのクリームです。
・カネボウインターナショナルDiv. カネボウ フレッシュ デイ クリーム SPF15/PA+++ ¥6.000
朝用のクリームで、スっと馴染んで、ふっくらした肌に導いてくれて、メイクののりも良くなると、おすすめのクリーム。
・コスメデコルテ プリム ラテ クリーム ¥4.500
栄養価の高いアボカドなど、植物や果物から抽出したオイルをたっぷり配合。みずみずしいのに、もっちりと潤って、馴染みも良くて使いやすいクリームでおすすめのもの。
どれも軽やかな着け心地で潤いもバッチリのクリームばかりなので、是非自分にあったもので使い始めたいですね。
石井美保さんの朝のスキンケアは日焼け止めまでが大切!
石井美保さんは紫外線対策こそが最大のエイジングケアと考えられていて、石井美保さん自身、日焼け止めは一年中SPF50のものをお使いだそうです!
というのもお肌の老化を1番進めてしまう原因が紫外線で、そのダメージによってシミができてしまったり、くすんだりとトラブルが出てきてしまいます。
その為、老化を防ぐケアとして、もっとも有効と考えているケアが紫外線対策なのだそうです。
紫外線は一年中、季節や天気などを関係なく降り注いでいる為毎日の朝のケアに必要と教えてくださっていました。
日焼け止めを塗る時は摩擦や塗り残し、ムラづきを防ぐ為、石井美保さんが提案する塗り方は『スタンプ塗り』という方法。
手のひら全体に馴染ませた後、顔にペタペタとスタンプを押すように優しいタッチでのせていきます。
そして、均一に馴染むように日焼け止めが溜まっているところや油分の多いところを何もついていないスポンジで軽く押さえるのが石井式。
日焼け止めの塗る量の目安はパール粒大で、足りないようなら追加をするように勧められていました。
石井美保さんがおすすめする日焼け止めはSPF50以上の紫外線カット効果が最強クラスのもの。そして、肌への優しさも考えて、スキンケア効果が高いことも条件だと言うことで、その条件をクリアした日焼け止めを紹介してくださっていたので紹介します。
【潤い重視の方へ】
・花王 ソフィーナ ip UVレジストリッチクリーム SPF50/PA++++ ¥3.000
日中の乾燥ダメージから肌を守る独自成分を配合。お手頃価格なのに潤いケアまでできる優れもの!と石井美保さんおすすめの日焼け止めです。
・アルビオン スーパー UVカット インテンシブ デイ クリーム SPF50/PA++++ ¥10.000
石井美保さんが「負担を感じないどころか、肌の弾力が高まる、美容液級UVの最高峰」「肌コンディションを最高レベルまで高めてくれる」とおすすめの日焼け止めです。
【下地としても優秀な日焼け止め】
・ヘレナ ルビンスタイン プロディジー CEL グロウ ローズ UV ベース SPF50/PA++++ ¥13.500
「乳液のようなテクスチャーで、ハリとツヤがみなぎり、イキイキとした印象に」なると石井美保さんがおすすめする日焼け止めで、薄膜なのにブロック力も肌補整力も抜群!のもの。
・アリエルトレーディング ファミュ トーンアップUVクリーム SPF50/PA+++ ¥4.200
確実にトーンアップして、炎症も抑えてくれる欲張りなUVとおすすめのもので、つけた瞬間、一瞬白くなるけどすぐに馴染んで、透明感溢れる肌に仕上げてくれる日焼け止めだそうです。
自分の肌や使うシーンに合わせて日焼け止めもしっかり使うことが大事のようです!
そして、紫外線対策をしっかりしていても紫外線がとても強い時期は防ぎきれないもの。
そんな時に石井美保さんが行う美肌ケアを紹介していきます。
石井美保さんが美白を集中的に行うシーズンは年に2回です。
夏の強い紫外線を浴びて蓄積されてしまったメラニンが上手く排出されずにシミやくすみの原因になってしまうか、そうならずに済むかのタイミングと冬の終わりの乾燥によって肌が厚くなってゴワつき、冷えによって血流が低下して肌がくすみやすくなる時期に集中した美白ケアをプラスするといいとアドバイスされていました。
冬の乾燥で厚くなってしまった肌には美肌ケアとともに角質ケアもプラス出来るとよりいいようですよ。
美肌ケア商品も石井美保さんが自ら試して「10日」で「おっ!」っと思えたものをおすすめして下さっていたので、紹介します。
【シミを粉砕する最強タッグ】
・コーセー インフィニティ アドバンスト ホワイト スティック XX ¥8.000
濃いシミが薄く小さくなるとおすすめで、摩擦レスで濡れるところもおすすめのもの。
+
・コスメデコルテ ホワイトロジスト ブライト コンセントレイ ¥15.000
石井美保さんが「初代から愛用している」というお気に入りのもの。
【体の中と外から攻めの美白】
・ポーラ ホワイトショット CXS ¥15.000
石井美保さんが「黄ぐすみが薄れる名作!」とおすすめで、みずみずしく馴染んで後から重ねるものの邪魔をしない着け心地なのもお気に入りのもの。
+
・ポーラ ホワイトショット インナーロックリキッド IXS 30㎖×10本 ¥5.800
石井美保さんが「撮影前にも飲んでいる」とお気に入りのもので、「透明感アップに。リゾートにも日数分持参」されている商品なのだそうです。
【その他】
・資生堂 HAKU メラノフォーカスV ¥10.000
なめらかな使用感で、シミができる要因を徹底ブロック!「即効性を求めるなら!」と石井美保さんおすすめのものです。
・第一三共 ヘルスケア トランシーノ薬用ホワイトニングエッセンスEXⅡ ¥4.500
美白ケア初心者向きでコストパフォーマンスも高くお得!
・クラランス ブライトプラスブライトニング セラム ¥10.500
20~30代のニキビ跡にも有効で、美白と大気汚染による酸素不足への対応を1度にしてくれる優れもの!
どれも魅力的な美白のケア商品ですよね!
どれも使ってみたくて目移りしてしまいますが、今の自分にあったものを選んで先ずは始めることからしていきたいですね!
このような石井美保さんの提案するケア方法で、石井美保さんが直接カウンセリングからスキンケアの指導までされた方のレポートも載っていたのですが、「吹き出物やくすみが気になり、毛穴も目立ち始めてしまった」とお悩みの20代の方や「肌荒れが酷くゴワゴワで、ファンデを1年、塗れていない」と悩む30代の方などのお悩みを石井美保さんのスキンケア法&アドバイスで改善されていてどちらの方も1か月後驚くほど改善されていて石井式の効果の凄さが見てわかりました。
ここまで効果をはっきりと実感できると予約待ちをしても石井美保さんに見てもらいたいと思う気持ちがわかります。
ですがやはりかなりの予約待ちでなかなか石井美保さんご本人にスキンケア診断をしていただくのは難しそうです。ですので、この石井美保さんのスキンケア方法がギュッと詰まった本で自分で改善できるところから始めてみるといいと思いました。
石井美保さんが教える悩み別スキンケア!
【毛穴とシワたるみは専用ケアで改善!】いつからでも間に合います!とご自分の肌で試行錯誤されて改善されてきた石井美保さんだから自信をもって提案できる改善法を紹介して下さっていました。
これまでのスキンケアを基本に先ずは毛穴ケアのプログラムはどのような手順なのでしょうか。
毛穴のケアの時に気をつけたいことは、テカリを気にするあまり「激落ちのオイルクレンジング」を使っての強いクレンジングはNG!潤いが奪われて肌が硬くなってしまうためさらに毛穴が目立ってしまうそうですよ!
ついついしてしまいそうですよね?気をつけたいポイントです。
次に洗顔ブラシでゴシゴシ洗ってしまったり、高温のシャワーで洗い流すこともNG!です。摩擦や水圧の刺激は肌を硬くさせてしまい角栓も取れにくい状態になってしまいますし、高温のお湯は潤いを奪ってしまう原因に・・・
余計毛穴が開いてしまいそうですよね?気をつけましょう!
頻繁な毛穴パックや、ピンセットでの角栓の引き抜きも強い刺激になってしまうためNGです。
毛穴の黒ずみや詰まった角栓を見るとついつい抜いてしまいたくなるところですが、綺麗な肌づくりのためには我慢我慢です!
そして毛穴が詰まってしまっている方は油分が多いスキンケアを敬遠しがちですが、それもかえって油分不足で皮脂が過剰に出てしまう原因になるので乳液や、クリームのケアはしっかりした方が良いそうですよ。
ここまでが気をつけたいポイントです。
改めて指摘されるとついついしてしまいがちなことが沢山ありますよね?
毛穴レスを目指すためにひとつづつ気を付けていきたいポイントですね。
そして石井美保さんが教える毛穴専用のスキンケアの手順です。
1、メイクの濃さに合わせたクレンジングで優しくオフ
2、泡洗顔で優しく「モフモフ洗い」
(3、週1~2ペースで角質ケア)
4、毛穴専用コスメで毛穴の黒ずみや角栓を優しくオフ
<div class=”simple-box7″><p>毛穴ケアは肌を柔らかくすることが大前提!なので石井式のクレンジングや保湿ケアを続けて肌を柔らかくします。そして、肌が柔らかくなってくると角栓がニョキニョキ飛び出してくるんだそうです!ここが我慢時で、ここで角栓を押し出したりこすったりして無理に出そうとすることはNG!そしてこの時期が毛穴コスメの始め時なんだそうです。
この毛穴ケアのおすすめも紹介して下さっていたので紹介していきます。
(詰まりを取る)SUQQU ポア ピューリファイング エフェクターN ¥3,800
洗い流すタイプの美容液。石井美保さんが「1本使い切ってみて!」とおすすめのものです。
+
(詰まりを予防)資生堂 ベネフィーク リセットクリア ¥3,800
こちらをコットンにたっぷり含ませて鼻やアゴなどの毛穴が目立つ部分にだけ優しく滑らせるそうです。ここのポイントも本の方に写真付きで分かりやすく載っているので、もっと詳しく知りたい方は本で確認してみてくださいね></p></div>
5、ローションでたっぷり水分補給
6、乳液で水分と油分のバランスを整える
7、クリームでフタをして皮脂の過剰な分泌を防ぎます
ここまでが毛穴ケアの手順です。
基本はやはり優しくケアをすることですね。毛穴を気にされていてなかなか改善できずに悩んでいる方はこの石井美保さん提案の優しいケア始めてみてはいかがでしょうか?
私も優しいケア始めてみましたが毛穴の感じやツヤが変わってきている気がします。
【シワ、たるみ、ほうれい線に効く3つの習慣】
習慣1 肌アイロン
・毎朝行う ・乳液を塗るついでに ・極弱い圧で。擦らない ・使うのは薬指と小指 ・ローションでたっぷり潤してから行う
石井美保さんの肌アイロンに注目!雑誌VoceやBeauTV~VOCEでも紹介!石井美保さんが行っている肌アイロンと言うスキンケア法、前にも少しお話したと思うのですが、2020年1月22日発売された雑誌VOCEでも紹...習慣2 表情筋をきたえる
・「いういう体操」
「いういう」と口を動かし、表情筋を大きく動かしてトレーニング
後は表情癖が「老け印象」を作る!ということで石井美保さんが気を付けるポイントとして、先ずは「舌」の置く位置!舌のある位置は正常だと上顎に舌全体がついているのが正解。
舌が上顎から離れて下がっていたり、舌先が前歯にあたってしまっていると顎のたるみの原因になってしまうそうですよ?
皆さんどうですか?
そして、大げさな表情がおでこのタコジワや眉間のシワを作ってしまう!ということで、喜んだ時や集中しているときの癖になってしまっている表情がシワの原因になっていることもあるということで自分の表情を一度確認してみた方がよさそうですね(汗)
気づかずにシワを作ってしまっているかもしれないですよね?
習慣3 頭皮ケア
ほうれい線が薄くなるリフトアップのツボがあるということで紹介して下さっていた頭皮マッサージは石井美保さんが気づいたときに何度でも行ったり、撮影前には必ず「肌アイロン」とセットで行うマッサージということで紹介して下さっていました。
頭の中心から指を左右に滑らせるとすぐに少しだけくぼんだ部分(通点)があり、そこを頭皮を寄せながら強めにプッシュします。後頭部に向かってくぼみに沿って行います。繰り返すことで、血流がアップして老廃物が流れやすくなりリフトアップにつながるということなので、シャンプーの時や日中でも気づいたときに取り入れたいマッサージですね!
ここでもヘッドケアの商品としてSABON japanのヘッドスクラブやAMATAのアーユルベーダオイル、そして2個使いしていると愛用のウカのスカルプブラシなどを紹介して下さっていました。
ウカのブラシは他の美容家さんも紹介されていて人気のあるブラシですよね。
気持ちよさそうです。
頭皮のコリはすぐにお顔のたるみなどに影響が出ると私も思うのでたるみなどの改善には頭皮ケアも忘れずに取り入れたいですね。
石井美保さんが教える美肌を導くインナービューティとは?
肌のために石井美保さんは栄養が行き渡り、きちんと排出できる体。全身の巡りが良くなることもとても大切と思っているので、巡りをよくするための石井美保さん自身の習慣も教えて下さっていました。
先ずは「水」一日1,5ℓを目安にちょこちょことることを心掛けているようです。新鮮な水を取り入れて不要な水を出すことで巡りをよくして溜まりにくい体を心掛けているようです。
次に「油」良質な油は肌のツヤや梁に必要なもの。石井美保さんは朝1杯のオメガ3&9のオイルを取ってお肉もあまりとらなかったようですが取るように意識して取っているそうです。そのおかげもあってか、乾燥をあまりしなくなったそうですよ。
良い油って、取ろうと思うとなかなかどうに取ったらいいかと考えてしまいますが、今は健康ブームもあり、質のいい油も手に入りやすくなっているので自分の取りやすい油を見つけてとれるといいですよね。
そして肌のはり、保湿力を高める「美肌スープ」をとること!
石井美保さん自らお客様の体験をもとに考えられたレシピだそうです。
材料
白きくらげ(国産)…15g
鶏手羽元 …10本(約600g)
白粒コショウ …約20粒
長ネギ …2本
クコの実 …約20粒
塩 …適量
ごま油 …少々
①白きくらげに熱湯をかけ、臭みと汚れを取る。
②手羽元を皮から焦がさないように炒め、出てきた脂をキッチンペーパーで吸い取る。
③表面に火が通ったら、鍋に1と2と水(1200cc)、白粒コショウを入れ、2時間ほど煮込む。途中、水をつぎ足し、白きくらげかトロプルになればOK。
④3cmの長さに切った長ネギとクコの実を入れて、再度沸騰したら火を弱める。塩で好みの味に整え、ごま油をひと垂らししてできあがり!
作るのに時間はかかりますが美味しそうですし、栄養たっぷりで食べてみたいスープですね。
白きくらげを多めに煮込んで、小分けに冷凍。お味噌汁に入れるのもおすすめだそうですよ。
白きくらげがお肌のハリに効果が期待できるみたいです。
そして、自分の肌を毎日チェックしながらケアをするのも大切!石井美保さんは「美肌ノート」という肌の観察ノートをつけて肌のコンディションや生活リズムなどを記録して自分の肌の様子を見るのも肌改善するのに助けになるとアドバイスされていました。
先ずは、半年。続けられれば1年ほど続けると肌のリズムを掴めるようになるようです。
そして、石井美保さんは3日間ほど肌に何も塗らず、家にこもってすごす『肌断食』をおすすめされていました。
・メイクをしない
・洗顔はたっぷりの泡で優しく軽めに
・食事をスープなどの消化のいいもので胃腸を休める
・水をこまめに1日1.5~2ℓを目安にたっぷりめにとる
・39度位のお湯に20分。のんびり入浴する
・ぐっすり睡眠をとる
という『肌断食』をすることで本来の何もしない肌に何が本当に必要なケアなのかが明確になり自分の肌ケアを見直してよりキレイに近づけるのだそうです。
時間を取れるときに実践して自分の肌と向き合う時間も取ってみると、今まで意識していなかった自分の肌の調子もわかるかもしれませんね。
まとめ
沢山の美容のケア方法がギュッと詰まったこの石井美保さんの美容本。
様々な悩みを抱える方々の肌改善になるようにと石井美保さんがキレイを頑張る方々に向けて出してくれたもので、とてもためになる情報が満載です。
本を手にしたその時からできるケアも沢山載っていますし、自分の肌と向き合って自分の肌を知ってできるケアから始めてみて、肌が変わってくることを楽しめるといいですね。
肌がいい方向に変わり始めると気持ちも上向きになれるので、是非興味のある方は試してみることをおすすめします。
私の肌は花粉の時期は花粉症なのもあってとても揺らいでしまうのですが、石井美保さんの教える『優しい保湿ケア』から始めてみたら乾燥と痒みがいつもより落ち着いていたような気がします。
オススメですよ。
https://www.instagram.com/p/B-yi7ukAtMB/?igshid=16ds4kwyfd259
【石井美保インスタ】
ではここまでお読みいただきありがとうございました!