美容フード

ノンストップ見逃してない? ヨーグルトの効果!レシピ、食べ方&最新トレンドに注目!

今様々なヨーグルトが販売されていて、乳酸菌の健康法なども度々話題になりますよね?

このコロナ渦で健康が意識される中で、また注目されている食べ物の1つだそうです!

 

ヨーグルトは美味しいし、体にも良くて私も大好きな食べ物の1つです♪

今回ノンストップでそのヨーグルトの食べ方の違いで体へのいい効果がさらにアップする!

ということで、紹介されていたのでこちらでも紹介していきたいと思います。

ヨーグルトの最新トレンドはコレ!注目の3選

 

乳酸菌の働きにより、腸内環境を整えて、免疫力を高める効果が期待できると言われていて、街行く人たちも朝晩食べていたり、便秘改善のために食べていたりと人気の食べ物ですね!

 

ヨーグルト売り場でも本当に沢山の種類のヨーグルトが売られていますよね?

今はヨーグルト人気もあり、1.700種類以上販売されているそうですよ!

凄い多いですよね!

 

 



 

 

そんな種類の多いヨーグルト、

買う時に何を買っていいかと迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?

皆さんはヨーグルトを買う時にどのように選んでいますか?

私は味や食感で選ぶことが多いです。

ノンストップでは今の注目トレンドのヨーグルトを紹介していました!

今はどんなヨーグルトが人気あるのでしょうか?

見ていきたいと思います。

 

様々な種類のある中から最新のヨーグルトのトレンドを紹介!

 

 



 

 

ノンストップが選ぶヨーグルト

 

 

1. カネカ ベルギーヨーグルト ピュアナチュール ブルーベリー

[ベルギーヨーグルト]

生乳本来の甘みがあり、滑らかでもっちりとした食感が特徴。

 

このヨーグルトはベルギーヨーグルトの下にコンフィチュールと呼ばれるフルーツソースが敷かれているのが特徴。

少しかき混ぜることでフレッシュな果肉たっぷりのフルーツソースと絡まってフルーツ味のヨーグルトが楽しめる。

 

 



 

 

2. フジッコ 大豆で作ったヨーグルト 400g

 

フジッコが6年かけて開発!今年3月に発売した商品。

「おから」部分の栄養も含まれていて、大豆の風味や栄養素を損なわないように作られているんだそうです。

一般的な大豆系ヨーグルトと比べると全く青臭みがなく、質感もトロトロしていて食べやすい。

大豆ヨーグルトだからこその特徴で以外とわさび醤油やおろし生姜との相性が良く、おかず感覚で食べられるんだとか!

生湯葉のような感覚で食べられるんだそうですよ!

後、おすすめの食べ方でオリーブオイル+ブラックペッパーでチーズのような味わいで食べるのもおすすめとコメントされていました。

おかずヨーグルト興味深いですよね!

 

 



 

 

3. ダノン オイコス

 

  • タンパク質10g以上
  • 脂質0
  • 100kcal未満

ダイエットや筋トレなどの体づくりをしている方におすすめの高タンパク質ヨーグルト。

反響が大きく生産が追いつかず、1部製品の販売を休止しているぼとなんだとか!

凄い人気ですね☆

高タンパク質ヨーグルト
水分が少なく、濃縮されたヨーグルトでタンパク質の割合が高いもの。

高タンパク質ヨーグルトの特徴の少しねっとりした感じが重たいと感じる方は、スプーンでグルグル練りまぜることをおすすめされていました。

そうすることで、空気を含んでふわふわのホイップクリーム状になり、すごく食べやすくなるんだそうですよ!

 

みんな美味しそうで、すぐに試し食べしてみたくなってしまいますね♪

 

 



 

ヨーグルトの乳酸菌の働きを最大限に発揮させる食べ方!

 

ヨーグルトを食べる時せっかくならより体にいい食べ方をしたいですよね!

 

どのようなタイミングで食べる時いいと思いますか?

 

ヨーグルトは食後がおすすめ?

 

ヨーグルトを食べるタイミングは食後に食べるのがおすすめなんだそうですよ!

 

なぜ食後がいいのかと言うと、空腹時にヨーグルトを食べてしまうと、胃酸で乳酸菌が死滅してしまうことがある為で、食べるタイミングが食後であれば、胃酸の影響を受けにくく生きたままの乳酸菌が腸に届きやすくなるからと言っていました。

生きたままの方がすぐに即戦力になる効果は、高いですが、乳酸菌は死んでしまっても善玉菌は腸内で活躍してくれるためそれほど気にしなくても大丈夫そうです。

 

 



 

 

ヨーグルトを食べるおすすめの時間帯

 

ヨーグルトは体に必要な栄養素が含まれているのでいつ食べても体に取っていい働きがあるけれど、特におすすめな時間帯が[夜]なんだそうです。

 

人は夜間に骨や骨格の形成にカルシウムを多く使い体がカルシウムを吸収しやすくなっている為、夕食後に食べると効果的なのでは?とお話されていました。

 

 

 

ヨーグルトは同じヨーグルトを2週間続けて食べると◎

 

腸内環境が、改善される目安の期間が2週間の為、同じヨーグルトを、2週間食べることで効果が出やすくなる。

なかなか効果を実感出来ない時は、違う種類の入った乳酸菌のヨーグルトを再び2週間続けると◎なんだそうですよ!

そうして、自分に合ったヨーグルトを見つけてみるといいですね!

便秘改善などされたい方は是非試して見てくださいね☆

 

 



 

ヨーグルトでおすすめアレンジレシピ

 

①.味噌とヨーグルトでぬか漬け風漬物

 

[用意するもの]

  • ジップロック式の袋… Mサイズ
  • ヨーグルト… 100g
  • 味噌… 100g
  • 人参 …縦半分
  • きゅうり…1本

 

1.味噌とヨーグルト同量をジップロックに入れ、もみ混ぜる。

2.よく混ぜたところに漬けたい野菜を入れよく揉んで馴染ませる。

3.混ぜたら空気を抜きジップロックをしっかり閉じる。

4.1~2日冷蔵庫で保管。

 

 

これで本当にぬか漬けの風味の美味しいし漬物になるそうです。

ぬか床の管理って難しいのでこの漬物はとても真似したい漬物だなと思いました。

 

 



 

 

②.ドライマンゴー×ヨーグルトで作るフルーツヨーグルト

 

ヨーグルトにドライマンゴーを入れ、一晩冷感で寝かせると、マンゴーがふっくらトロトロになるんだとか♪

美味しいマンゴーのトロトロ感と甘みが味わえて、大人気の食べ方なんだそうですよ☆

これも美味しそうですよね♪

 

 

 

ヨーグルトのふわふわ大人気レシピ!

 

ヨーグルト×生クリームで新食感スイーツになるんだそうです!

どんな食感なんですかね?

インスタで人気のSHIORIさん考案のレシピで話題になった食べ方なんだそうです。

 

 



 

 

[作り方]

  1. 生クリーム…1パック、砂糖…大さじ1を軽くホイッパーで混ぜ合わせます。
  2. 少し跡が残るくらいになったら、よく混ぜたヨーグルト…1箱を入れ、優しく混ぜ合わせる。
  3. ペーパータオルを敷いたザルに流し込み、ペーパータオルで包むようにペーパータオルの上の部分を結び約3~5時間冷蔵庫で休ませる。
  4. 休ませることで、ヨーグルトの水分が抜けふわふわになる♪
  5. 出来上がったからお好みのフルーツの上にのせはちみつをかけて完成☆

 

 

 

スフレクリームのような感じでとても美味しそうでした♪

 

いつもと違った感じでヨーグルトを楽しめるアレンジレシピはどれも美味しそうで是非試したいですね♪

 

 

 

まとめ

いかがでしたか?

ヨーグルトの新しい情報や食べ方のコツなど今日から試したい情報満載の回でしたね♪

私も今日から試してみたいと思います。

皆さんにも参考にして頂けたら嬉しいです。

 

最後までご覧頂きありがとうございました!