美容系の女性YouTuberの中でも人気の関根理沙さんご存知の方が多いと思います。
美容系のYouTubeを見ている中でその気さくなトークとユーザーへの対応などに惹かれたので今回その関根理沙さんのプロフィールなどを詳しくご紹介していきたいと思います。
今回関根さんがYouTubeで新しく紹介されていた新メンバーもとっても可愛いかったので注目したいと思います!
関根理沙さんの年齢は?身長は?実は企業家!?本職は看護師!!
関根理沙さん妊娠しました☆↓

まず最初に関根さんのプロフィールを紹介していきます。
【名前】関根 理沙(せきね りさ)
活動名も[関根 りさ]で本名で活動されています。
ご本人曰く「本名と同じにしないほうがいい」とツイッターでコメントされているので本名で活動を始めてしっまたことは後悔されているようです。
今の時代個人情報を出してしまうと色々怖いですもんね…
【生年月日】1989年3月24日
【年齢】31歳(2021年2月現在)
凄く綺麗ですし、可愛らしい方なのでもっと若く見えますが、(24歳or25歳くらい?)もう31歳なんですね!今年の3月には32歳になるのでしょうか?
ますますそうは見えません!
【身長】151㎝
これには本当に驚きました!
動画やお写真を見ているだけだとそれなりに身長は高いと思っていたのですが、調べてびっくり!151㎝でした!
私が154㎝なので自分よりも小柄なことにびっくりしました!
スタイルがいいからスラっと高身長に見えるのでしょうか?
【体重】41.7kg
少し前の情報ですが、身長に対してこちらの体重だとだいぶ細いのかな?という印象です。ライザップなどもされているようですし、健康的に痩せている感じですね。
【出身】神奈川県相模原市
神奈川県には大学生のころまで住んでいて、現在は東京の目黒区に住んでいらっしゃるようです。ですがご実家にも度々帰省されているようなのでご家族仲が良いようですね。
一緒に旅行されている動画も紹介されていて楽しそうでした。
【所属事務所】UUUM
2012年2月からYouTuberとして活動。
主にメイク、コスメを紹介されていて、美容系YouTuberとして活躍されています。その他にもゲーム実況の動画なども配信されていて幅広く活動されています。登録者数は130万人くらいととても人気の女性YouTuberです。
現在YouTubeでメイク&コスメの動画『Sekine Risa』とゲーム実況の動画『Sekine Risa Hazard』の2チャンネルを運営されています。
YouTuberとしてとても人気のある関根理沙さんですが、なんとびっくり本職は看護師さんだそうです!
YouTuberとしてたぶんすごくハードな毎日を送っていらっしゃると思うのですが、体力のいる看護師もされているなんて本当に凄いですね!
看護師のお仕事は本当に好きでされているようで、関根理沙さんが高校生の時、腸閉塞で入院されたことがあって、その時の担当の看護師の方に憧れて、「こういう女性になりたい!」と思ったことがきっかけで、看護師を目指したそうです。
看護師をやめてしまっているという噂もあるようですが、2018年の時点では昼夜逆転ツイートをアップされていたり、2019年の7月には美容系クリニックで働いていることもコメントされているので、現在も看護師とYouTuberを両立して頑張られている感じです。
看護師になる前はキャバ嬢だった?という噂もネットを見ていると出てくるのですが、信憑性はなく、ハッキリはわかりませんでした。
ただ本人曰くメイド喫茶では働いたことがあるみたいで、ツイートで「私メイド喫茶出身だよ!お絵描きとか出来るよ!」とコメントされていたことがありました。
関根理沙さんのような可愛い方がキャバクラでもメイド喫茶でもいたらとっても人気の出ること間違いなしですね。
他にも色々と自身のことについてユーザーからの質問に対して赤裸々に語っている動画も配信されているので、関根理沙さんのことがもっと知りたい方はチェックしてみてください。
実は企業家だったという過去もお持ちで、『ミューズワークス』というBUYMAで輸入販売を行う会社の個人事業主になったという過去をお持ちでした。
最初の2週間で75万円の収入を得た実績もあったようで、凄い実績ですよね!
関根理沙さん噂の新居、彼氏は?ついにご結婚!!
2018年5月16日に関根さんが新居の公開動画ををアップされていて、去年の2019年5月29日に撮影用のお部屋も別に用意されてそのお部屋の公開動画もアップされていて引越しが続いていたので、その新居について沢山の噂が出ていたようです。
動画を拝見しましたが、どちらのお部屋もホテルのように綺麗ですし、撮影用のお部屋に比べるとご自宅はさらに素敵で綺麗でした!
あんな綺麗な自宅、とっても憧れますね!
撮影用のお部屋を用意されたことで、お馴染みのハナマサ君が見られなくなってしまうのではないかと、心配の声も上がっていましたが、最近の関根理沙さんの動画でもその可愛らしい様子が見られていたのでお引越しでハナマサ君を見る回数が少なくなってしまうことはなさそうです。
関根理沙さんの彼氏についても色々と噂があるようで、そんな彼氏についてのファンからの質問にも気さくにコメントされていました。
現在は彼氏はいないようですが、今まで4人の方とお付き合いの経験をされたことを話していました。元カレとの写真もアップされていたりもしていました。
とてもよかった思い出や、最悪だった思い出なども面白可笑しく動画でお話しされていて。面白く見させていただきました。
可愛い方なので、もっとお付き合いされていた方がいる印象はあったのですが、そこまでびっくりする人数ではなかったです。
今付き合ってる彼氏はいるのかという噂の方では今は解散されているようですが、カリスマブラザーズのジョージさんだという噂が多かったです。
その次に噂されていた方は東海オンエアのとしみつさんという噂もありました。
どちらの方とも仲がいい感じの写真があったりするので、噂になっていたのかと思うのですが、関根理沙さんの場合、もしお付き合いする方ができた場合はファンの方たちに向けて何らかのアクションがあるように思うので噂にすぎないのではないかと思いました。
追記
2020年12月6日(関根りささんのインスタで報告)
関根りささんご結婚されましたー♡♡♡
おめでたいですね♡
お相手はJJコンビのジョージさん♡
2人組のYouTuberの方ですね♡
そう!このジョージさん。
以前お付き合いされてるんじゃないか?と噂されていた元カリスマブラザーズのジョージさんなんです!
お二人の色々気になりますね♡
別記事でじっくり語りたいと思います♪
写真を投稿しましたhttps://t.co/W5DBo2YrF6
— 関根りさ (@risase0610) December 6, 2020

インスタやYouTubeで紹介!2019年ベストコスメはコレ!
関根理沙さんが思う2019年のベストコスメを発表されていたのでここでも注目したいと思います。
・日焼け止め
SUQQU エクストラ プロテクター50 ¥6.000(税抜き)
SPF50+/PA++++ 30g
先ずは下地から紹介されていました。こちらの商品はSPF50+/PA++++ですが、つけた感じは重くなく、水っぽい感じでスーッと伸びて塗った感じがないくらい軽い付け心地だそうです。
ちょっと小さくて少ない印象があったようですが、スキンケアの一部として使えるくらいの軽いつけ心地がお気に入りのようでした。
つけ心地が重い日焼け止めや下地が私は苦手なのでこの紹介されていた軽いつけ心地の日焼け止めはチェックしてみようと思いました。
・下地
m.m.m スキンスムーザー ¥3.200(税抜き)
次は下地です。こちらは手に取った感じはペタッとした質感だそうですが、肌につけてみるとさらっとしたさわり心地で毛穴はしっかりと埋めて目立たなくしてくれるところが気に入って使われているみたいです。
毛穴が気になるときにしっかり埋めてくれる下地は大事ですよね。そしてよれないことが大事だと思うのですが、これはそんな心配はなく使えそうです。
・ファンデ
リキッドファンデ…SUQQU ヌードウェアリクイド ¥7.000(税抜き)
今まで色々なファンデを使われてきた関根さん今より若い20代の頃はがっつり濃いメイクが好きだったようで、ファンデも濃く塗れるもののほうが良かったそうなのですが、今は艶感とか薄い感じのもののほうがきれいに見えると感じるようで、こちらの薄く塗れてナチュラルにしあがって艶感も出るところがお気に入りのようです。
使用感もスーッと伸びて使いやすいみたいです。
パウダーファンデ…ALBION パウダレスト セット価格¥5.000(税抜き)
2019年9月に発売されたこちら。パウダレストではなくモイスチャーもお好きだそうですがこちらのほうが肌に乗せたとき艶感が出るのでそこがお気に入りのようです。
モイスチャーのほうがカバー力はあるようなので、カバーしたいときはモイスチャーの方がいいかもしれないですね。
・パウダー
インプレス ミラノコレクション2019 ¥12.000(税抜き)
このミラノコレクションの商品はカネボー、インプレス、トワニーから発売されていて、関根さんは全部使ってみた中でインプレスの物が一番気に入ったようです。
カネボーの物はさらっとしたつけ心地だそうですがしっとり感は少なめなようなので夏向きのパウダーなのかもしれません。
インプレスとトワニーの使い心地はあまり変わらなかったようですが、インプレスの方が少し色味がついていてさらっとしてるのにカバーもしてくれるところが気に入っているところみたいです。
下地+インプレスのパウダーでもありだそうです。
トワニーは色味はないそうなのでファンデの上に乗せるのに使いやすいんじゃないかなと感じました。
・コンシーラー
クレドポーボーテコレクチュールエクラプールレジュー ¥6.000(税抜き)
ブラシタイプのコンシーラでお直しに使いやすいみたいです。
カバー力ばっちりで、ファンデーションの代わりとしても使える優れもの。メイクがヨレタなーという時に肌に乗せて手でトントン馴染ませるといいと紹介されていました。
・ハイライト
セザンヌ パールグロウハイライト02ロゼベージュ ¥600(税抜き)
ナチュラルに仕上がって肌なじみがいいところがお気に入りポイントだそうです。何よりもコスパがいいところが好きみたいです。
・シェーディング
ベアミネラル インビジブル ブロンズ ミディアム ¥4.000(税抜き)
関根さん自身はシェーディングを使うことは少ないようですが、選ぶとしたらこちらをおススメされていました。そんなに色好きが濃くなくて使いやすいようです。
・アイシャドウ
①Huda Beauty オブセッションアイシャドウパレット Mauve ¥6.000(税抜き)
関根さんは色を使う時ピンク系を一番使うようでこちらのパレットをおススメされていました。粉落ちしなくて使いやすいようです。
容器もとてもかわいくて見ているだけでもテンション上がりそうな商品です。日本でも手に入るそうなのでぜひチェックしたいですね。
②コスメデコルテ アイグロウジェム BE387 ¥2.700(税抜き)
こちらの商品もカラーや使い心地が良くてお気に入りのようです。
・アイライナー
デジャヴュ ラスティンファインa クリームペンシル ダークブラウン ¥1.200(税抜き)
このアイライナーは芯が柔らかく、スッと描けて描きやすいところがお気に入りのようです。固まる前はぼかすこともできるし、固まるとよれないし、くずれないところもお気に入りなんだとか。
アイラインてよれてくずれてしまうの本当に嫌ですが、それがないだけで本当にストレスなく使えそうですね。
・カラーアイライナー
イニスフリー トゥインクルグリッター[ホログラム]#3 ¥1.200(税抜き)
少しピンク色がかったアイライナーでキラキラのホログラムが大小入っていて程よいラメ感がきれいな商品だそうです。ネットで購入可能だとお話しされていました。
・マスカラ
KATE ラッシュフォーマーWP(ロング) ¥1.400(税抜き)
こちらはウォータープルーフのマスカラで時間がたっても滲んでしまう心配はなさそうです。
マスカラ下地をしなくてもしっかり上がるところもお気に入りにようです。
・アイブロウ
ヴィセリシェ アイブロウパウダー br-3 ¥1.100(税抜き)
アイシャドウに合わせたピンク系のアイブロウパレット。眉にカラーを入れると最近ぽくてお気に入りのようです。
・アイブロウマスカラ
フーミー マルチマスカラ happie ナチュラルブラウン ¥1.500(税抜き)
色味がしっかりついて使いやすいサイズ感で、プチプラなところがお気に入りのようです。
・チーク
ベアミネラル ブラッシュブラードバフ ¥3.500(税抜き)
カラーも好きで、湿った感じの質感、ぼかしやすくて使いやすいところがお気に入り。
今の乾燥時期はチークもしっとりタイプが気になりますね。
・リップ
BIDOL つやぷるリップ#6 きまぐれBROWN ¥1.400(税抜き)
こちらの商品は新色でこの色が好きだとコメントされていました。
さらっと使えるのに1本でグロスっぽく使えてお気に入りで毎日使えてしまう使いやすさなんだとか。
ご紹介の商品どれもみんな使いやすそうなコスメばかりでみんな気になってしまいました。価格も凄く高いものとかではないので、手に入れやすいところも嬉しいですね。
可愛い新メンバー!可愛すぎる癒し系!
新年始まって2020年1月8日に配信されたYouTubeの動画で可愛い新メンバーを紹介されていました。
子猫の『メルちゃん』というそうです。関根さんのご実家のねこちゃんらしいのですが関根さんも凄く可愛がられていて子猫ちゃんに会うために車を納車予定だそうです。(頻繁に実家に帰れるように)
関根さん少し猫アレルギーがあったようでこの時マスクをされていました。
でも子猫ちゃん可愛すぎて猫や動物好きの方ならアレルギーがあっても何とか触りたくなってしまいますよね。
関根さんもアレルギー気を付けつつ可愛がれるといいですね。
メルちゃん
生後3か月くらい
茶トラ×ペルシャ
毛が本当にフワフワで関根さんが天使と言っていましたが、本当にかわいい猫さんで天使でした。関根さんもなるべくご実家に帰ってメルちゃんの成長を記録したいと言っていたのでこれからまたメルちゃんを見られることを楽しみにしたいと思います。
まとめ
メイクやコスメの紹介でこれからも注目したいYouTuberさんですが、サバサバされている性格のようで話も楽しく聞けますし、美容以外にもハナマサ君やメルちゃんのような癒し系メンバーもいてこれからも成長が見たいですし、コスメについてもどんなコメントをしてくれるのかを見て応援したいYouTuberさんだと思いました。
この春に向けてまた新しいコスメの紹介も予定されているようなのでまた新情報はチェックしたいと思います。